67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

その中で、警備員が常駐しております市役所庁舎中央監視室内に設置してありますAED、さらに菅原小学校体育館及び布水中学校体育館外玄関に設置してありますAEDの合計3か所につきましては、施設閉館時においても24時間使用できることになっております。 ○議長中村義彦議員) 安原議員。 ◆7番(安原透議員) ありがとうございます。 

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

本町児童館については、老朽化に加え利用者が著しく減少していることや、同じ菅原小学校区に中央児童館があり、児童放課後等の居場所が十分確保されていることから、閉館はやむを得ないものと認め、原案に賛成であります。 以上、議案第45号から議案第48号まで及び議案第53号の各議案に対し、賛成の意を表明し、討論を終わります。 ○議長中村義彦議員) ほかに討論はありませんか。   

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

一方、本町児童館のある菅原小学校区の放課後児童クラブ状況といたしましては、今年度は全児童数の約45%が放課後児童クラブを利用しております。菅原小学校区以外の平均利用率が約31%であることを考えますと、菅原小学校区の利用率が著しく高いことが分かります。 このことから、放課後児童クラブ利用者数増加が、本町児童館利用者数減少の大きな理由の1つであると考えております。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

現在、本市には小学校5校と中学校2校で野々市市の教育概要によりますと、小学校におけるマンモス校と言われています野々市小学校及び富陽小学校につきましては、野々市小学校では特別支援学級を含めた児童数938名、33学級富陽小学校では特別支援学級を含めた児童数890名、30学級で編制されており、御園小学校特別支援学級を含めた児童数669名、23学級菅原小学校特別支援学級を含めた児童数463名、19学級

野々市市議会 2021-12-08 12月08日-02号

その中で、矢作は菅原小学校三納は野々市小学校、藤平田は富陽小学校、この近い距離で小学校が3つまたがっているわけでして、不審者等々はもうそういうことはお構いなしにわずか300メートル、400メートルの間を1分、2分で走り抜けるといいますか、そういった事態も想定をされるわけです。 そういったときに交差点に立つ見守り隊のその現場の方が、まずそれを目撃したときにどこに連絡をすればいいのかと。

野々市市議会 2020-12-08 12月08日-02号

例えば、野々市小学校区においては郷公民館をはじめ文化会館フォルテや学びの杜ののいちカレード御園小学校区においては女性センター菅原小学校区においてはにぎわいの里ののいちカミーノ富陽小学校区においては富奥防災コミュニティセンター館野小学校区においては押野公民館などがございます。それぞれの施設においては、その機能を生かした事業が行われており、様々な世代の方に利用いただいております。 

野々市市議会 2019-09-12 09月12日-02号

菅原小学校、館野小学校は、おおむね現在の児童数で推移するものと思っています。 中学校につきましては、野々市中学校は四、五年後に生徒のピークを迎えると思われ、その際、1ないし2程度教室不足が起きる可能性があると思っています。布水中学校は、今後10年くらいは増加が続くものと思われ、3ないし5程度教室の増築が必要になると思っています。 

野々市市議会 2019-06-20 06月20日-02号

教育文化部長大久保邦彦君)登壇〕 ◎教育文化部長大久保邦彦君) 本市におきましては、今年度、県教育委員会の指定を受けまして、菅原小学校共同学校事務室を設置いたして試行ということで行っているところでございます。 菅原小学校には加配の事務員を1名入れ、2名体制として、そのうち1名のベテラン学校事務職員が他校を巡回できる体制を整えました。

野々市市議会 2019-03-08 03月08日-02号

その内容は、1つ目は、現在、市内の公立小学校において通級指導教室が設置されているのは、富陽小学校菅原小学校、野々市小学校の3校だそうです。あと2校の御園小学校館野小学校には設置されておらず、送迎する親の負担も大変だとのことでした。 2つ目には、それを受けて保護者の方からは御園小学校館野小学校の2校にも通級指導教室の設置をしてほしいとの要望も出ているということでした。 

野々市市議会 2018-12-11 12月11日-02号

市では、これまでも状況を確認しながら運営者環境改善に向けた協議を行っておりまして、夏休みに菅原小学校プレールームを利用したほか、同じ校区内にある他の放課後児童クラブに対して児童の受け入れをお願いするなどの対応策を講じてまいりました。 現在、クラブ増設を視野に、小学校区内にある民間の賃貸物件市有施設の活用などについて、運営者の意見を伺いながら検討を重ねているところでございます。 

野々市市議会 2017-09-06 09月06日-01号

照台寺に伝わる「虎猫の御書」の民話を、市民劇団nono皆さんが劇で、菅原小学校放課後児童クラブ皆さんが手づくりの紙芝居でと、それぞれが違った表現手法で上演をされました。古くから郷土に伝わる民話を広くご紹介いただくよい機会にもなりました。 また、金沢工業大学放送研究会皆さんにより、中央公民館の壁面に映像を投影する企画をいただきました。

野々市市議会 2017-03-08 03月08日-02号

これらによれば、菅原小学校、館野小学校野々市中学校、そして布水中学校、この4校については適正規模校となり、野々市小学校御園小学校富陽小学校では大規模校となります。 なお、文部科学省が速やかにその解消を図るべきとしている過大規模校については、本市においては該当はございません。 以上でございます。 ○議長早川彰一議員) 北村議員

野々市市議会 2016-06-17 06月17日-03号

今回の被害報告は、菅原小学校御園小学校の2校だったようでありますが、まだ校舎周辺が田園の地域も、いずれは都市化で住宅がふえることを考えれば、グラウンドの砂塵の飛散は将来的な課題でもあります。 今回の被害状況を踏まえて、本市では小中学校県立高校など他の施設について砂ぼこりの被害を解消するためにどのような手だてを考えておられるのか、お伺いします。 ○議長早川彰一議員) 大久保教育文化部長。   

野々市市議会 2016-04-27 06月16日-02号

菅原小学校投票所の第2投票区、約4,100人。野々市小学校投票所の第3投票区、約3,700人。市保健センター投票所の第4投票区、約5,100人。富奥防災コミュニティセンター投票所の第5投票区、約8,300人。郷公民館投票所の第6投票区、約3,700人。御経塚保育園投票所の第7投票区が約4,100人。押野公民館投票所の第8投票区、約3,300人。

野々市市議会 2015-12-08 12月08日-02号

本市には現在、富陽小学校菅原小学校通級学級がありますが、中学校にはございません。小学校通級指導でよくなって、中学校では必要のなくなる子どももいるとお聞きしますが、まだまだ中学に上がっても通級指導が必要な生徒がいるのも事実です。専門家の先生にお話を伺ったところ、中学校にも絶対必要ですよと申されておりました。 県内では金沢市に2校、能美市に1校、中学校通級学級があります。